あるくWiFiのブログ

APEXなどのゲームや情報工学系統の研究をアウトプットしています

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020/11/21現在の感度設定(あまり良くない)

デッドゾーン1.5 入力範囲限界0 反応曲線0 スコープ設定 1倍スコープ1 2倍スコープ1.7 3倍スコープ1.9 4倍スコープ2.6 6倍スコープ1.6 8倍スコープ1.6 10倍スコープ1.0 腰撃ち 左右視点移動速度8 上下視点移動速度5 左右視点移動加速17 上下視点移動加速5 視…

2020/11/20現在の感度設定

デッドゾーン1.5 入力範囲限界0 反応曲線9 スコープ設定 1倍スコープ1 2倍スコープ1.7 3倍スコープ1.8 4倍スコープ2.0 6倍スコープ1.6 8倍スコープ1.6 10倍スコープ1.0 腰撃ち 左右視点移動速度18 上下視点移動速度13 左右視点移動加速9 上下視点移動加速0 …

APEX敗因一覧

敵関連 敵の位置を予測した視点移動ができているか 敵と1v1することを意識できているか 敵の位置を把握できていたか 敵からの射線管理をできていたか 敵がどこに意識を向けているか把握できていたか 味方関連 味方の位置を把握できていたか 味方のカバーをで…

外国人のコミュニケーション能力

エピソード 先日、地下鉄で仮装した外国人に日本語で話しかけられた。2人組だったが日本語を話せるのは片方だけらしく、その人は我々だけでなくその場にいた他の若者にも話しかけていた。特に、野球の話をしたり仮想の話をしたりして盛り上がった。 学んだこ…

モチベーションの話

導入 何かを続けるには、感情移入をなくすことが重要である。なぜならば、感情ベースで進めているうちは、モチベーションの上げ下げがパフォーマンスに左右されるからである。また、モチベが低いとやめたくなってしまうこともある。つまりは、何かを継続する…

感度について

導入 APEXで行き詰まっている時、感度をいじることがあるだろう。一般に、低感度の方がエイムが安定すると言われている。なので、感度をいじる際は低感度にすることをおすすめする。 エイムの種類 エイムには、トラッキングエイムとフリックエイムの2種類が…

APEXで連敗するとき

APEXで連敗する理由はただ一つである。それは、プレーが雑になっていることである。ではなぜプレーが雑になっているのか。今回はそれを解説する。 プレーが雑になる理由 プレーが雑になる理由は以下の3つである。 長時間プレイしている ストレスが溜まって…

論文の読み方

研究をする上で多くの論文を読むことになる。そこで、今回は論文の読み方を解説します。 論文の構成 論文は多くの場合、以下の流れで構成されています。 概要 論文の内容をまとめたもの。ここを読むと論文の内容が大体わかる。 はじめに 研究の背景や既存の…

APEX武器ランキング(シーズン6スプリット2)

シーズン6スプリット2現在の武器一覧リスト ライトアモ P2020[HG] RE45[HG] オルタネーター[SMG] R301[AR] G7スカウト[AR] ヘビーアモ ウィングマン[HG] プラウラー[SMG] フラットライン[AR] ヘムロック[AR] スピットファイア[LMG] エネルギーアモ ボルトS…

野良マッチで意識すべきこと

野良に対してよく思うこと APEXで野良マッチしていると、ほとんどの人がこう思ったことがあるだろう。 単独行動するなよ カバーこいよ 蘇生できるって! めっちゃ敵ローなのにそれ負ける? こう思い、ゲームをしているのにストレスが溜まることがある。 では…

撃ち合いに負ける理由

撃ち合いに負ける四大要素 APEXなどのFPSゲームで撃ち合いに負ける理由は以下の4つです。 1v2または1v3をしている 味方の位置を把握していない 敵の位置を把握していない 遮蔽物を使っていない では、撃ち合いで勝つにはどうすればいいでしょうか。それは上…

マップマッチングとは

概要 私の研究内容であるマップマッチングについてを解説します。 マップマッチング マップマッチングとは、GPSログから道路上の位置を推定する技術のことです。カーナビなどで用いられています。GPSによる測位点取得は多少の誤差が発生します。例えば道路上…

はじめに

このブログは、日頃の生活で学んだことを吸収するためのアウトプットブログです。2020年10月11日現在では、APEXなどのゲームからマップマッチングといった研究に関することをアウトプットします。また別のゲームにハマったらそのことについても記事にする予…